Archive [ 2011-08- ]
夏祭り
2011/08/26 00:43
ジャンル:
Category:震災
TB(-) |
CM(-)
【Edit】
先日の日曜日は地域のお祭りでした。
私も役員だったのでお手伝いをしましたよ。




同時期に地域にある廃校を利用した「篠原の里」という所に福島から子供たちが5泊6日で泊まりに来ていました。
少しでも被爆を減らそうと地域の人々有志が企画したイベントでした。
当初、参加費1万円の予定でしたが、地域の人々の募金で参加費が無料になったそうです。すばらしいですね。
上から3番目の写真、子供みこしを担いでいる子供達も半数くらいは福島の子だったのではなかろうか。
福島では子供を外では遊ばせてやれない状況で、ずっと家の中で過ごしているそうです。
外でブランコで遊んでいる我が子、川遊びをしている我が子を見て泣いているお母さんもいたそうです。
胸が締め付けられる思いを禁じ得ないですね。
私はお祭りを通してしか関わりを持ちませんでしたが、少しでもお役に立ててよかったです。
この夏休みは全国各地でこのような疎開イベントが実施されたようですね。
それはそれでよかったことだと思いますが、福島の現実に戻ったら、気が重くならざるを得ないだろう。
率直に言って、早く引越しをしたほうがよいのでは・・・
仕事等諸々の事情で簡単にはいかないのでしょうが、子供の現在の生活や未来を考えたら、なんとしても移住を考えるべきだろう。
今は被災証明や強制避難地域の証明がなくても福島の家族を無料で、交通費も出して受け入れる自治体もあるようだ。
経済的事情があるなら、とりあえず、そういうところにお世話になったらどうだろう。
福島で1年、2年我慢していれば元通りになるという状況ではないのだから。
除染をすると言っても限度があるだろう。
この先、一生放射能を恐れて暮らしていて、果たして笑顔で暮らせる日が来るのか。
実際、今後も福島で暮らしていきたいと思っている人は中高年だけではなかろうか。
若い人の大半は補償があるなら早く移住したいと思っているのではないか。
半径3キロ以内は最低10年、現実的には数十年?数百年?居住禁止にするというニュースがありましたが、たった3キロ圏内だけで、その他の多くの高線量地域は充分な補償なしでは酷すぎるだろう。
もうね、福島県民全員強制海外移住くらいのドラスティックな政策をしてほしいものですね。
金銭的にもそのほうが安上がりなのではなかろうか、超円高だしね。
福島産野菜とか食べたくないし、加工食品にしたり給食に出したりとか勘弁して欲しいですね。
福島県はなかったことで・・・それが国益に叶うことだし県民にとってもそれがベターではないかね。
もちろん充分な補償の上でね。

ポチッてね

私も役員だったのでお手伝いをしましたよ。




同時期に地域にある廃校を利用した「篠原の里」という所に福島から子供たちが5泊6日で泊まりに来ていました。
少しでも被爆を減らそうと地域の人々有志が企画したイベントでした。
当初、参加費1万円の予定でしたが、地域の人々の募金で参加費が無料になったそうです。すばらしいですね。
上から3番目の写真、子供みこしを担いでいる子供達も半数くらいは福島の子だったのではなかろうか。
福島では子供を外では遊ばせてやれない状況で、ずっと家の中で過ごしているそうです。
外でブランコで遊んでいる我が子、川遊びをしている我が子を見て泣いているお母さんもいたそうです。
胸が締め付けられる思いを禁じ得ないですね。
私はお祭りを通してしか関わりを持ちませんでしたが、少しでもお役に立ててよかったです。
この夏休みは全国各地でこのような疎開イベントが実施されたようですね。
それはそれでよかったことだと思いますが、福島の現実に戻ったら、気が重くならざるを得ないだろう。
率直に言って、早く引越しをしたほうがよいのでは・・・
仕事等諸々の事情で簡単にはいかないのでしょうが、子供の現在の生活や未来を考えたら、なんとしても移住を考えるべきだろう。
今は被災証明や強制避難地域の証明がなくても福島の家族を無料で、交通費も出して受け入れる自治体もあるようだ。
経済的事情があるなら、とりあえず、そういうところにお世話になったらどうだろう。
福島で1年、2年我慢していれば元通りになるという状況ではないのだから。
除染をすると言っても限度があるだろう。
この先、一生放射能を恐れて暮らしていて、果たして笑顔で暮らせる日が来るのか。
実際、今後も福島で暮らしていきたいと思っている人は中高年だけではなかろうか。
若い人の大半は補償があるなら早く移住したいと思っているのではないか。
半径3キロ以内は最低10年、現実的には数十年?数百年?居住禁止にするというニュースがありましたが、たった3キロ圏内だけで、その他の多くの高線量地域は充分な補償なしでは酷すぎるだろう。
もうね、福島県民全員強制海外移住くらいのドラスティックな政策をしてほしいものですね。
金銭的にもそのほうが安上がりなのではなかろうか、超円高だしね。
福島産野菜とか食べたくないし、加工食品にしたり給食に出したりとか勘弁して欲しいですね。
福島県はなかったことで・・・それが国益に叶うことだし県民にとってもそれがベターではないかね。
もちろん充分な補償の上でね。

ポチッてね

スポンサーサイト
| HOME |
プロフィール
Author:ヨシ
スウィートクリーク ケンネル
http://www.sck.in
トイプードルのブリーダーです。
神奈川県相模原市
最新記事
月別アーカイブ
- 2022/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (1)
- 2020/05 (1)
- 2019/12 (1)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/03 (2)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/08 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/01 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/01 (1)
- 2012/12 (1)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (3)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (2)
- 2012/02 (1)
- 2012/01 (1)
- 2011/12 (2)
- 2011/11 (1)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (9)
- 2011/04 (10)
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
QRコード
